2020.03.08
『主治医としてMRI/CT検査をどう使うか〜検査適応症例の見極め方〜』
『主治医としてMRI/CT 検査をどう使うか~ 検査適応症例の見極め方~』
セミナーのお申し込みはこちら
*2020年2月 Webサイトリニューアル伴い、セミナーの申込方法が変更になりました。
既存のキャミッククラブID/パスワードはご利用いただけませんので、「初めて弊社セミナーに参加する方」ボタンより再設定をお願いいたします。
日頃は動物検診センターキャミックをご利用頂き、誠にありがとうございます。
キャミッククラブでは、画像診断に関連したセミナーを年に数回開催しておりますが、今回は神経科のスペシャリストである岐阜
大学の神志那先生をお招きし神経疾患における画像診断のポイントについてご講義いただきます。
本セミナーではMRI/CT 検査の要・不要を臨床所見で判断するためのテクニックなど、事例をもとに詳しくご紹介いただきます。
皆様のご参加を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
講演テーマ | 『主治医としてMRI/CT 検査をどう使うか~検査適応症例の見極め方~』 |
---|---|
概要 | 動物の脳脊髄疾患の診断にはCT やMRI が必要ですが、最も大事なのは検査適応となる症例の見極めであり、 |
講師 | 神志那 弘明( かみしな ひろあき) 先生 |
日時 | 2019 年11 月08 日( 金) 19:30 ~ 22:00(開場:19:00 より) |
会場 | 東京都千代田区外神田4-14-1 4F |
所在地 | 秋葉原UDX GALLERY NEXT-2 (ビル4 階) |
アクセス | ・JR 秋葉原駅 電気街口より徒歩2 分 |
申し込み方法
セミナーへのお申し込みは、WEB 登録又はチラシに必要事項を記入し、メール添付またはFAX をお送りください。
チラシのダウンロード
▼チラシのダウンロードはこちらから▼
https://camicweb.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/20191108_seminar01.pdf注意事項
・お申し込みは事前申込制とさせて頂きます。
・お申し込みの受付は、先着順となりますので定員になり次第締め切らせていただきます。
・お申し込み受付後、当社よりメールにて「セミナー受付完了のお知らせ」をお送りいたします。
お申し込み後1 週間以上たっても受付完了メールが到着しない場合は、下記宛にご連絡ください。
・当日の資料等につきましては、会場にてお配りいたします。
・今後のセミナー実施等の参考にさせていただくため、セミナー終了後のアンケートにご協力をお願いする場合がございます。
・会場内での撮影・録音・録画およびセミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
・当日受付にて申し込みの有無を確認させていただきます。受付スタッフにお名前をお伝えください。
・ご都合により受講者の変更・キャンセルをされる場合は、セミナー開催日の1 週間前までにキャンセルのご登録をお願いいた
します。
1 週間以内に変更・キャンセルされる場合は下記宛にご連絡ください。
【お問い合わせ・キャンセル連絡窓口】
動物検診センターキャミック セミナー運営事務局
TEL : 044-455-5380
camic_club@camicweb.sakura.ne.jp
セミナーのお申し込みはこちら
*2020年2月 Webサイトリニューアル伴い、セミナーの申込方法が変更になりました。
既存のキャミッククラブID/パスワードはご利用いただけませんので、「初めて弊社セミナーに参加する方」ボタンより再設定をお願いいたします。
申し込み受付中のセミナー
過去に開催したセミナー
2020.03.09
『CT検査とMRI検査を行う前に一次診療医は何をすべきか? そして、診断結果をどう活かすか?』
2020.03.09
『中枢神経系の画像診断 高磁場MRI(3.0T)の有用性を中心に』
2020.03.09
『CT/MRIを撮って見たらこんな事が分かったよ!』 〜私の経験した症例から面白い症例をピックアップ〜
2020.03.08
『犬の整形外科疾患の画像診断:後肢編 ~どう使い分ける?XP/US/CT/MR~』