「第19回 日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2017」で弊社獣医師・小川が講演『撮ってみなければ分からない!? 頭部MRI検査のすすめ 〜1万件の症例から学んだこと〜』

平成29年9月15日〜17日に千代田区・ホテルニューオータニで開催されました「第19回 日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2017」におきまして、弊社獣医師 / キャミック練馬 副センター長・小川 藍 …続きを読む
平成29年9月15日〜17日に千代田区・ホテルニューオータニで開催されました「第19回 日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2017」におきまして、弊社獣医師 / キャミック練馬 副センター長・小川 藍 …続きを読む
動物検診センター キャミックへご来場いただく患者さまへ 高温・多湿で、熱中症を起こしやすい気候が続いております。 ご来場の際、車内のエアコン温度やキャリーバッグ内の温度管理にお気をつけ下さい。 <注意 …続きを読む
平成29年7月8日に大手町ファーストスクエアで開催されました「獣医神経病学会2017」におきまして、弊社獣医師 / キャミックひがし東京 副センター長・青木琴代が発表しました。『犬てんかん症例における …続きを読む
2016. 6. 1より「ひがし東京」は墨田区より江戸川区に移転開業を致しました。お車でお越し頂く際、カーナビゲーション上登録(名称・電話番号)されている「旧ひがし東京(墨田区)」に来場される方が多く …続きを読む
平成28年度「日本小動物獣医学会 九州地区学会」において「雑種猫家系に認められたグロボイド細胞白質変性症(クラッベ病):新規病原性変異の同定」のテーマで10名の獣医師による共同研究・協力を行った結果「 …続きを読む
各位 謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。 さて、弊社はお陰さまで本年7月に設立10周年を迎えることが出来ました。これも、ひとえに動 …続きを読む