ービス一覧

当センターの検査サービスメニューや基本料金についてご案内しております。
また対象動物や検査時における注意点について併せてご案内いたします。

画像検査

MRI 検査

CT 検査

無麻酔 CT 検査

セット検査(MRI+CT)

MRI フォローアップ検査

MRI検査の実施後、半年以内であれば同じ部位に限り治療経過観察などに役立てて頂く為、フォローアップ検査をご利用頂けます。

<条件>

  1. 当センターでMRI検査を行った患者さま限定(同居犬・猫は対象外/CT検査は対象外)
  2. MRI検査の実施後6ヶ月以内である事(期間を過ぎた場合には対象外です。)
  3. 通常検査1回につき一度のフォローアップ検査がご利用可能です。
  4. 前回検査で見つかった病変部限定です。同一の患者さまでも異なる主訴で検査を行う場合には、通常料金になります。
  5. 各施設平日限定です。
  6. ひがし東京においては、前回検査がひがし東京であること(前回検査が他施設の場合はひがし東京でフォローアップ検査はご利用できません)

検査基本料金一覧

※表示は全て税抜価格です。精算時に別途、消費税相当額を申し受けます。

※検査を受けられる施設、患者さまの体重・検査内容・オプション有無などにより料金は変動致します。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

⚠CT検査では同じ検査部位で複数回の撮影が必要です。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

キャミック城南・練馬・埼玉
CT基本料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥35,000 ¥36,000 ¥37,000 ¥38,000 ¥39,000
造影検査 ¥22,000 ¥26,000 ¥29,000 ¥31,000 ¥33,000~ ※40kg以降
10kg毎に¥2,000加算
追加撮影
2回目
¥16,000
追加撮影
(3回目以降)
¥8,000
MRI基本料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥70,000(キャミック埼玉店のみ¥73,000)
造影検査 ¥6,000 ¥8,000 ¥10,000 ¥11,000 ¥12,000~ ※40kg以降
10kg毎に¥1,000加算
部位追加 ¥12,000 ¥15,000
スクリーニング ¥5,000 ¥7,000
セット基本料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥95,000 ¥96,000 ¥97,000 ¥98,000 ¥99,000
MRIフォローアップ料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥10,000 ¥15,000 ¥20,000 ¥25,000 ¥35,000
キャミックひがし東京
CT基本料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥40,000 ¥41,000 ¥42,000 ¥43,000 ¥44,000
造影検査 ¥22,000 ¥26,000 ¥29,000 ¥31,000 ¥33,000~ ※40kg以降
10kg毎に¥2,000加算
追加撮影
2回目
¥16,000
追加撮影
(3回目以降)
¥8,000
MRI基本料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥80,000
造影検査 ¥7,000 ¥9,000 ¥11,000 ¥12,000 ¥13,000~ ※40kg以降
10kg毎に¥1,000加算
部位追加 ¥12,000 ¥15,000
スクリーニング ¥5,000 ¥7,000
セット基本料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥110,000 ¥111,000 ¥112,000 ¥113,000 ¥114,000
MRIフォローアップ料 備考
体重 10kg未満 20kg未満 30kg未満 40kg未満 40kg以上
基本料金 ¥15,000 ¥20,000 ¥25,000 ¥30,000 ¥40,000

オプション料金一覧

※表示は全て税抜価格です。精算時に別途、消費税相当額を申し受けます。

  • 脳脊髄液検査
    脳脊髄液採取/細胞数カウント/塗抹標本作成
    いずれか1項目 5,000円
    いずれか2 項目 6,000円
    3 項目すべて  8,000円
  • 採材(細菌培養用スワブ) 5,000円
  • 点滴処置(20kg 未満/20kg 以上) 1,000円/2,000円
  • 酸素室10kg 未満(60 分) 2,000円( 以降1,000円/60 分)
  • 酸素室10kg 以上(60 分) 3,000円( 以降1,500円/60 分)
  • 脳圧降下剤(20kg 未満/20kg 以上) 3,000円/5,000円
  • 注射処置 1,000円~
  • 排尿処置( 圧迫排尿/ 導尿) 500円/1,000円
  • プロポフォール持続点滴(20kg 未満/20kg 以上) 3,000円/5,000円
  • 採血 1,000円
  • CBC 2,000円
  • 生化学検査(1 項目) 600円
  • CD-ROM 再発行( 飼主さまへ) 5,000円
  • 爪切り 500円

検査中止時 基本料金

※表示は全て税抜価格です。精算時に別途、消費税相当額を申し受けます。

当日患者さまの状態により検査中止と判断した場合、状況に応じて診察料等を頂戴致します。

  • 診察料 2,000円
  • 神経学的検査 2,000〜3,000円
  • 留置針設置 1,000円

※検査当日に無断でキャンセルされた場合には基本料金を頂戴する場合がございます。
キャンセルされる際は事前に必ずご連絡ください。

対象動物

※エキゾチックアニマルについては施設にお問い合わせください。

犬

猫

エキゾチックアニマル

*検査には麻酔が必要な為、麻酔管理および留置処置のできる先生の同伴をお願いしています。また症例により異なりますので、まずは施設にお電話いただきご相談ください。

*大型犬のMRI脊髄検査について

低磁場MRI 装置ではボルゾイ等の胸の深い犬種や大型~超大型犬、肥満犬の脊髄MRI 検査が実施できない場合があります。その場合はキャミック埼玉またはひがし東京をご案内致します。
キャミック練馬・キャミック城南 MRI 装置 胸の高さの目安・・・26cm 以内

胴回り基準 胸の高さ基準

注意事項

1.危険性について

当施設では、常に安全性を最優先とした検査を心掛けており、より安全性の高い薬剤の使用・慎重な麻酔モニタリングを実施しております。しかしながら、麻酔薬や造影剤投与によるアナフィラキシー・ショック、病状や健康状態による合併症の併発、検査中または検査後の容体悪化・死亡などが起こる可能性は皆無ではありません。
尚、CT 検査でのX 線被曝はごく僅かなものであり、単回・短時間照射による身体への影響はほとんどないとされております。

2.検査の中止について

以下の理由により、検査を中止する場合があります。
①検査中に容態が急変した場合
②医療機器のトラブルにより検査の継続が困難となった場合
③その他、当施設の獣医師が中止と判断した場合やむを得ず検査中止となった場合でも、検査の進行状況により検査費用が発生致します。

3.検査データについて

当施設で撮影した検査データを学会・勉強会・セミナー等において使用する場合がございます(個人情報の公開は致しません)。
また、検査結果は紹介病院さま宛てに一式発行致します。いかなる場合においても再発行は有償となりますので予めご了承ください。

4.マイクロチップ

MRI・CT 検査ではマイクロチップを含む金属の周囲では画像が歪み、顕著な場合は読影困難となる事があります。予めご了承ください。
マイクロチップにおいては検証実験を行い、周囲の温度上昇が最大1度程度である事を確認しております。また検査後マイクロチップに不具合が生じない事も検証しておりますが、確約できるものではありません。
マイクロチップ挿入周辺の部位検査をご希望される場合には事前にマイクロチップの除去をお勧め致します。

※メーカーのマイクロチップで検証した結果

5.手術用ワイヤー・プレート・ピン 等

体内に金属類が入っている場合、磁場により発熱する恐れがあります。
また手術で使用したプレートやワイヤーだけではなく、刺青(耳番号・登録番号など)もごく微小な金属が含まれております。検証実験は行なっておりませんので、心当たりの方はお申し出ください。避妊・去勢手術時ワイヤーが、生体および画質に影響が出ること、ほぼありません。
磁気により発熱の危険がある為、基本的には低磁場機器( キャミック城南または練馬) での撮像をお願いしております。詳しくは、お電話でご相談ください。

6.MRI撮像音について

MRI 検査中には大きな音が発生する為、検査後に難聴になる可能性があります。人でも同様ですが、騒音の影響で一時的に内耳が損傷する可能性があります。当施設における発生確率は約0. 1% 程度に相当します。症状は一過性である事が多いとされておりますが、全患者さまに当てはまるわけではありません。施設の対策として耳栓をしてから、検査を行っておりますので耳道に問題のある場合や治療中の患者さまは事前にご相談ください。